News

TOP / News
当研究室の張耿(Zhang Geng)博士が5/1よりプロジェクト研究員に着任しました。これからもよろしくお願いいたします!
原著論文“A Mouthguard-type Biosensor for Direct Measurement of Glucose Intake in Drinks”がSensors and Materialsにてオンライン公開されました。
当研究室OBの張耿博士が4/1より非常勤講師に着任しました。これからもよろしくお願いいたします!!
新年度もよろしくお願いいたします。2024年度は5名が修士号、1名が博士号を取得しました。今後のご活躍を祈念致します。
飯谷講師がFierce Electronics 40 Under 40に選出されました。40th Anniversary of Sensors Converge (June 24-26, 2025, Santa Clara, CA)にて授賞式が開催されます。
M1学生 細見祐一郎さんが1st Authorのレター論文”ガスクロマトグラフィ質量分析計を用いたサブppbレベルの標準アセトンガスおよび高感度バイオスニファの精度評価”がJournal of Advanced Scienceにアクセプトされました。併せて2024 SAS Symposiumのポスター賞に認定されました。
M1学生 稲葉璃人さんが1st Authorのレター論文 “ノネナール計測に向けたエノン還元酵素を用いたバイオ蛍光式センサの評価”がJournal of Advanced Scienceにアクセプトされました。併せて2024 SAS Symposiumのポスター賞に認定されました。
原著論文“Self-powered mouthguard-type bite force sensor with wide dynamic range”がMeasurementにてオンライン公開されました。
D3学生 張耿さんが1st authorの原著論文Headset biofluorometric system for acetone vapor from the ear canalがSensors and Actuators B: Chemicalにてオンライン公開されました。
D3学生 張耿さんが1st authorの原著論文 Handheld biofluorometric system for acetone in the exhaled breath condensatesがAnalystにてオンライン公開されました。